50組ものお客さまが来場!〜完成見学会のお礼

完成見学会 「個を愉しむ家」
完成見学会 「個を愉しむ家」

完成見学会 「個を愉しむ家」

情熱の工務店 ビルテックのモチヅキです。

なんと!
なんと、なんと…。

先日23日(土)、24日(日)に開催された完成見学会「個を愉しむ家」。

50組ものお客さまにご来場いただきました!
これもひとえに皆様方のおかげです。本当にありがとうございました。

来場されたお客さまからも、さまざまな質問やご意見を頂戴したり、来場されたお客さまだけでなく、ビルテックにとっても、とても有意義な時間を過ごすことができました。

今回は、チームビルテックの一員である建具職人のKさんのお家ということもあって、いつもとは趣きが異なるお家でしたが、その分「家づくりの幅」というものを感じていただけたのではないでしょうか。
そして、仕事仲間だから、ということではなく、「これまで仕事を一緒にして、心を打たれた」と、ビルテックにお家づくりをお任せいただいたKさんにも感謝です!

ワタクシ、モチヅキも大変気合が入ります。

完成見学会 「個を愉しむ家」

笑顔が怖い?いえいえ、そんなことはございません(笑)お客さまと家づくりの話をしているときは本当に嬉しいんです!

完成見学会 「個を愉しむ家」

見どころの一つ。一体型キッチンは、多くのお客さまが関心を持たれていました。

完成見学会 「個を愉しむ家」

家を設計したON Time Design Officeの深澤賢治氏。この若さで、数々の素敵なお家を生み出してきました!ごくごく内輪では「空間の魔術師」と言われていますw

完成見学会 「個を愉しむ家」

リビングを望む。開放感あふれ、ビンテージスタイルの壁が個性的な空間を作り出しています

完成見学会 「個を愉しむ家」

このインテリアもすごいですよね!好き嫌いはあるかも(笑)ですが、インパクトは大です!

完成見学会 「個を愉しむ家」

電気のスイッチ一つにもこだわりがキラリ。

完成見学会 「個を愉しむ家」

これまで手がけたお家の模型も展示しました。

完成見学会 「個を愉しむ家」

お嬢さんのお部屋に。お部屋にはピンク色のかわいい日差しが入ってきます。

完成見学会 「個を愉しむ家」

完成見学会 「個を愉しむ家」

お客さまに説明するモチヅキ。太った?いえいえ、気のせいです。目の錯覚です。見間違いです。もしかして目が悪いんじゃないんですか?

完成見学会 「個を愉しむ家」

このタイルの壁は目を引きました。お客さまも興味津々!

次回は、7月に「山宮の家(仮)」を開催予定です。
こちらも、これまでの家に負けず劣らず、すっごいお家になりそうです。
詳細は、ワタクシ モチヅキがブログで必ず更新します!
絶対に更新します!

忙しさになんて巻けません。あ、負けません!
みなさんからのプレッシャーが大好きなので、見かけたら
「山宮の家はどうなったの?」
と、どんどん追い込んでくださいね!
嬉しくて泣いちゃいます!

完成見学会まで、期待をふくらませてお待ちください!
まずは「個を愉しむ家」、ご来場いただきありがとうございました。次回「山宮の家」もお楽しみに!!

ビルテック代表 望月純のゴーストライター。
日々忙しい代表の望月純に代わり、ビルテックの日々の家づくりを写真と文章でわかりやすく説明します!
「日本一の情熱で家づくり」に負けない「日本一の情熱でブログ発信」を目指しています。

関連記事

  1. 「優しく時を刻む家」山梨の工務店 ビルテック 完成見学会
  2. 山梨の工務店 | 注文住宅 リフォーム 家づくりならビルテック ロゴ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事 おすすめ記事
  1. 甲府市富竹新田の家
  2. 甲府市の家造り F様邸壁塗り
  1. 山梨の工務店 | 注文住宅 リフォーム 家づくりならビルテック ロゴ
  2. 南アルプス市 工務店 ビルテック施工実績 新築

プロジェクト一覧

  1. 甲府市の家 [吹き抜けがある大空間の家]
  2. 北杜市の家 [暮らしを考えた家]
  3. 富士川町の家 [温もりを伝える家]
  4. 北杜市須玉町の家 [優しく時を刻む家]
  5. 甲府市山宮の家
  6. 中巨摩郡昭和町の家
  7. 山梨市下神内川の家
PAGE TOP