土地が決まってないけど、相談してもいいですか?

土地が決まってないけど相談してもいい?[メイン画像]
土地が決まってないけど相談してもいい?
土地が決まっていなくても家づくりの相談は始められます

この記事では、「土地が決まっていない状態で家づくりの相談をしてもいいのか?」というよくある不安について解説します。注文住宅では、土地と建物を同時に考えることが理想に近づく近道であり、「まだ早いかも…」という段階だからこそ、相談のベストタイミングであることもあります。ビルテックでは、地域の不動産情報のアドバイスや、希望条件に沿った家づくりの進め方もサポートしています。家づくりの最初の一歩に迷っている方にとって、気持ちが軽くなるヒントが見つかる内容です。ぜひ参考にしてください。

こんにちは!ビルテックブログ担当のもっちーです。
家を建てたい気持ちはあるけど、まだ土地も決まってないし…」っていう状態の人、多いんじゃないでしょうか。

今日はそんな方に向けて、「土地が決まってない段階で工務店に相談するのってアリなの?」という話をしていきたいと思います。

まず最初に言っておきたいこと。

ビルテックは歓迎します!
まず最初に伝えたいのは相談は早くてOKということです

結論から言うと、ぜんぜんOKです。むしろ早いほうがいいです。

でも、こういうふうに思っちゃうのもよくわかります。
「土地も決まってないのに行ったら、怒られないかな…」とか、
「まだ何も知らないのに行ったら、恥ずかしいかも…」とか。

でも大丈夫です。ビルテックでは、そういう人こそ歓迎です。

よくある勘違い。。。「土地が決まってから相談するもの」

よくある勘違い”土地が決まってから相談するもの?”
土地が決まってからと思っていませんか実はその前からがチャンスです

たしかに、「土地+建物セット」のパッケージ販売をしているところだと、土地が決まってから話を進める流れになることが多いです。

ただ、注文住宅の場合はちょっと事情が違います。

むしろ、「土地と建物をバランスよく計画する」ことが大事で、
「先に土地にお金をかけすぎて、家が小さくなった…」みたいなケースも少なくありません。

つまり、土地と建物は同時に考える方が、結果的に理想に近づきやすいんです。

じゃあ、土地探しってどうやってやるの?

じゃぁ、土地探しってどうやってやるの?
土地探しって何から始めればいいんだろう一緒に考えていきましょう

「土地の探し方がわからない」って人も多いと思います。
ネットで検索してもよくわからないし、写真だけじゃイメージも湧かないし…。

「土地は自分で探さなきゃ…」と思っている方も多いのですが、ビルテックではご相談内容に応じて、地域の不動産情報を一緒にチェックしたり、探し方のコツをお伝えすることもあります。
不動産屋さんに行く前の“準備”として、お気軽にどうぞ。

「駅から車で何分以内がいい」とか、「子どもの学区はここがいい」とか、
そういうぼんやりした希望からでも全然OKです。

土地がない人が相談に来るのは、ぜんぜん普通です。

土地がない人が相談に来るのは全然普通です
土地がなくても大丈夫相談に来るタイミングはいまでOKです

「土地がないけど、来てもいいんですか?」と聞かれること、実はかなり多いです。

実際に、ビルテックに相談に来られる方の半数以上が、土地未定の状態からスタートしています。
それくらい、“みんな最初は不安”なんです。

だから、「まだ早いかな…」と思っている人ほど、ちょうどいいタイミングだと思って、気軽に来てみてください。

というわけで。…一緒に探せばいいんです!

というわけで、一緒に探せばいいんです!
わからないことは一緒に土地探しも家づくりもサポートします

土地って、タイミングやご縁も大事だったりします。
だからこそ、ひとりで悩まずに、プロと一緒に考えることがすごく大切なんです。

「家づくりの話をしたら、土地も一緒に見つかった」
そんなケースも、実際によくあります。

「まだ決まってないことが多すぎて、何を話せばいいかわからない」
そんなときこそ、私たちが話を聞きます。

お気軽にご相談ください☺️
土地のこと、建物のこと、家づくりのこと──いろんなモヤモヤを、一緒に少しずつ整理していきましょう。

お問い合わせはお気軽にどうぞ

投稿者アバター
もっちー
ビルテック代表 望月純のゴーストライター。 日々忙しい代表の望月純に代わり、ビルテックの日々の家づくりを写真と文章でわかりやすく説明します! 「日本一の情熱で家づくり」に負けない「日本一の情熱でブログ発信」を目指しています。

ビルテック代表 望月純のゴーストライター。
日々忙しい代表の望月純に代わり、ビルテックの日々の家づくりを写真と文章でわかりやすく説明します!
「日本一の情熱で家づくり」に負けない「日本一の情熱でブログ発信」を目指しています。

関連記事

  1. 「家づくり、なにから始めればいいの?」と聞かれたら、僕はこう答えます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事 おすすめ記事
  1. 土地が決まってないけど相談してもいい?[メイン画像]
  2. 「家づくり、なにから始めればいいの?」と聞かれたら、僕はこう答えます。
  3. リフォーム:フローリングの張替え
  1. 「家づくり、なにから始めればいいの?」と聞かれたら、僕はこう答えます。
  2. 山梨の工務店 | 注文住宅 リフォーム 家づくりならビルテック ロゴ
プロジェクト一覧
  1. ゆったりと寛ぐ理想の平屋ライフ - 富士川町最勝寺の家
  2. 甲府市の家 [吹き抜けがある大空間の家]
  3. 北杜市の家 [暮らしを考えた家]
  4. 富士川町の家 [温もりを伝える家]
  5. 北杜市須玉町の家 [優しく時を刻む家]
  6. 甲府市山宮の家
  7. 中巨摩郡昭和町の家
PAGE TOP