お疲れ様です。
梅雨に突入し、ワレワレ外のお仕事部隊には
「ちょっとなぁ・・」的な時期ですが、頑張りますよぉ。
甲府市の農作業小屋はもうすぐお引渡しを迎えます。
そこで今回は、木製建具のカスタマイズをご紹介です。
元々、アジのある良い建具が取り付けられていたので、
作業効率を考え、カスタマイズ。
カスタマイズ前の戸の巻↓↓
この建具に、開口部を施し、そして塗装しました。
カスタマイズ後の戸 の巻↓↓
どうですかね、結構印象が変わったと思うのですが・・・。
如何ですかね。
シルバー色のガルバリウムと戸の赤がアイマスネ。
んーーイイ感じです。
古いから、捨てるのではなく、歴史を重ねてきた物の「アジ」を出す事も
とても大切です。
建具の歴史・・・priceless。
ここからまた、歴史を刻んで行く事でしょう・・・。
なんか語り手みたいになってしまいました。
では、また。
この記事へのコメントはありません。