~土間のある家~ 近況状況編

お疲れ様です。
最近涼しくて、過ごしやすいですね。
今朝はちぃぃっと寒かったです。
気温の変化が激しいので、体調を崩さないように気をつけねば。
皆様もお気をつけてください。
では、また。
・・・・・ん??
BLOG書いてないや。
いけねいけね。


では、書くとしましょう。
韮崎市のおうちは、木工事、内装工事等々、
皆様必至こいて頑張っております。
大工さんの大久保氏は、手摺を加工。
手摺加工中ですよの巻
ノミを片手に金槌ふりふり。
とんとんとん。・・・・とんとんとん。
手摺の肌触りは・・・・
手摺笠木 浮造りですよの図
写真では解りづらいですが、凹凸部分が際立つ仕上げ方法の※浮造(うづくり)
になっております。
※浮造:木材の年輪を引き立てて見せるために、スギといった針葉樹の板表面、〝春目(はるめ)〟と呼ばれる柔らかな部分を磨いてへこませ、木目の部分を浮き立つようにした仕上げ方法です。
その他は、付梁を取付ました。
はっきり言って※ゴツカッコイイ仕上げになりました。
※ゴツカッコイイ:ごつくて格好が良い仕上げです。そのままですね。
付け梁付けました。の巻
仕上げ方法は、浮造り&焼き杉です。
新築工事ですが、古民家再生をしている気分です。
その他は、内装屋さんが壁の下地処理作業中です。
パテ掛け中ですよの巻
今週、来週で内部の仕上げ工事の大詰めです。楽しみ楽しみ。
最後に外観をば。
土間のある家 外観の巻
では、また。

ビルテック代表 望月純のゴーストライター。
日々忙しい代表の望月純に代わり、ビルテックの日々の家づくりを写真と文章でわかりやすく説明します!
「日本一の情熱で家づくり」に負けない「日本一の情熱でブログ発信」を目指しています。

関連記事

  1. 「優しく時を刻む家」山梨の工務店 ビルテック 完成見学会
  2. 甲府市の家造り F様邸壁塗り

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事 おすすめ記事
  1. 甲府市富竹新田の家
  2. 甲府市の家造り F様邸壁塗り
  1. 山梨の工務店 | 注文住宅 リフォーム 家づくりならビルテック ロゴ
  2. 南アルプス市 工務店 ビルテック施工実績 新築

プロジェクト一覧

  1. 甲府市の家 [吹き抜けがある大空間の家]
  2. 北杜市の家 [暮らしを考えた家]
  3. 富士川町の家 [温もりを伝える家]
  4. 北杜市須玉町の家 [優しく時を刻む家]
  5. 甲府市山宮の家
  6. 中巨摩郡昭和町の家
  7. 山梨市下神内川の家
PAGE TOP