金環日食 ~神秘ですな~

お疲れさまです。
ビルテック望月です。
本日は、「金環日食」でしたね。
うちの娘は、いつもより登校時間が早く、
「起きて起きてっ!」の連発で奥様に起こされておりました。
天気予報では、曇りでしたが、実際は「晴れ」になっていましたので、
ワタクシも急遽「金環日食」をば、見ちゃいなよ。的に行動を。
太陽を見る為のサングラス等の準備をしていない望月家。
・・・・どうしよう・・・・んっ!そうだ!溶接用の面ならっ!
という事で、鉄骨家さんに朝早々伺いお借りしまして、
いざ観察!
「おぉぉぉ、欠けてるっ!」
写真をパシャリ・・・・でも・・・
金環日食ですよの図
つたわらねぇ・・的な写真になってました。
うちの長男坊は大興奮!
「うおぉぉ、スゲぇぇ、太陽が月になってる!」
・・・・ん!?
太陽が月に・・・はて・・・??
あーー、三日月に見えたって事ね。
子供の表現は奥が深い・・
次男坊は、
「・・・・・」
ですよね。解りませんよね。まだ2歳ぐらいですから。
ご近所の方にも、お貸しし観察。
皆さん「あぁぁ。見れて良かった。スッキリした。」
といって頂きました。
良かった×2。
次に見れるのは、300年後。
長生きしまっせぇ。

投稿者アバター
もっちー
ビルテック代表 望月純のゴーストライター。 日々忙しい代表の望月純に代わり、ビルテックの日々の家づくりを写真と文章でわかりやすく説明します! 「日本一の情熱で家づくり」に負けない「日本一の情熱でブログ発信」を目指しています。

ビルテック代表 望月純のゴーストライター。
日々忙しい代表の望月純に代わり、ビルテックの日々の家づくりを写真と文章でわかりやすく説明します!
「日本一の情熱で家づくり」に負けない「日本一の情熱でブログ発信」を目指しています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事 おすすめ記事
  1. 土地が決まってないけど相談してもいい?[メイン画像]
  2. 「家づくり、なにから始めればいいの?」と聞かれたら、僕はこう答えます。
  3. リフォーム:フローリングの張替え
  1. 「家づくり、なにから始めればいいの?」と聞かれたら、僕はこう答えます。
  2. 山梨の工務店 | 注文住宅 リフォーム 家づくりならビルテック ロゴ
プロジェクト一覧
  1. ゆったりと寛ぐ理想の平屋ライフ - 富士川町最勝寺の家
  2. 甲府市の家 [吹き抜けがある大空間の家]
  3. 北杜市の家 [暮らしを考えた家]
  4. 富士川町の家 [温もりを伝える家]
  5. 北杜市須玉町の家 [優しく時を刻む家]
  6. 甲府市山宮の家
  7. 中巨摩郡昭和町の家
PAGE TOP